2009年3月21日土曜日

ひと足早いお花見



先週は恒例?の素敵女子会の持ち寄りランチ会がありました。
いつも思うけど出席者はみんな素敵な女性で、手作りのご飯はみんな美味しいし、いつもいい刺激をもらって本当に楽しい会なんです。
そしてそれぞれの生き方は「みんなちがって、みんないい」バーイ金子みすず、です。

ちなみにきゅうちゃんはだいぶよくなったんだけど鼻水が止まらず薬を追加してもらいました。長引くと中耳炎になったりして、それもさらに長引いてくせにもなるそうなので気を付けたいと思います。

でもあまりの天気のよさに帰りについ近くの公園をブラブラしてきちゃいました。梅?が咲いててすごく綺麗でした。おんぶしてる影もつい撮ってしまいました。幸せな影です。(ほんとに親バカ)













ちなみにこの写真を撮った公園の近くのイタリアンレストラン、Piu Sempre(ピュ センプレ)というお店も素敵ですよね。ランチセットはお得感がありました。(ただ、妊婦の時に行ったので子連れウエルカムかどうかはわからないのです、ごめんなさい…。)
この日は市内の小学校の卒業式。ほんとに「うららかな春の佳き日」という言葉がぴったりの日でした。

んで、今更年始の出来事で恐縮ですが、昔仕事で関わらせてもらった子から年賀状が届いて、嬉しかったのと、もう15歳なのかーとかなりびっくりした。卒業式は見られなかったけどかなり大きくなったんだろうなあと。あとふと、考えてみれば、初めて地元で関わらせて頂いた子供たちはとっくに成人してるんだよなあと思ったりした。
なかなか会える機会はないけど、元気かなあ。今どんな道を歩んでいるんだろう。
節目のある仕事に就かせてもらったことは私の非常に大きな財産だなあとこういう時ふと思います。
いつかまたやりたいです。

そういえば去年はアンジェラ・アキの「手紙」にすごく感動させられたなあ。ああいう曲が合唱コンクールの課題曲だったなんて、なんて素敵な計らいなんでしょう!!!
たいがい「課題曲」って、なんか小綺麗にまとまってて心に響かない感じのが多い気がするんだけど、彼女のこの作品はすごく魂(と書いてsoul!)を感じました。
卒業式にも似合う曲ではないかしら。
で、確かになんというか、「大人の僕も傷ついて眠れない夜」もそりゃあるかもだけど、やりたいことなんかも色々あるから眠れなくもあり、「苦くて甘い今を生きている」かもだけどなんのかんのいって幸せな毎日を生きておるなあと思ったりしてます。
そんな感じで、かつて関わらせてもらった子達に、いつかスーパーかどっかで(試食とかしてる最中に)ばったり会った時にも、楽しんで生きてるように見えるおばちゃんではいたいものです。



(あっこのアルバムはDVD付きなんだね)






写真はなぜか仙台四郎チックな笑顔をしてねんねしているきゅうちゃん。
一人でおすわりができないからねんねさせといたら草をむしって食べようとしてたからあせった。最近は本当になんでも食おうとして困ります。
私の携帯のストラップはすっかりするめ状態!

しかし最近体がだんだん思うように動くようになってきたのが面白くて仕方ないようです。
ついに部屋にあった植木やらゴミ箱やらを倒し始めました。
あと深夜もですが朝方のハイハイが非常に活発で、部屋の隅から隅へと縦横無尽に這いずりまわってます。
早朝に元気なところもやはりじいさんっぽいと思います(笑)。でも早起きはいいことか。

とまたごちゃごちゃになりましたが、あ~来月の本格的なお花見が本当に楽しみです!

2009年3月18日水曜日

素敵なカフェレストランと栄養士さんの話

きゅうちゃんがまた風邪をひいてしまいました。なんで今日の予定は残念ながらキャンセル。あー素敵ママ達とそのスイートベイビーズに会いたかった…。でもスカイプができたのでちょっと満足。みんな忙しいとこありがとう!
きゅうちゃんは月曜から鼻水がすごくて、昨日の朝熱を測ったら38度!急いで病院へ。
でももらった薬が効いたみたいで、すごくぐっすり寝ていました。
今日はすこぶる元気でまた徘徊モードでした。ちょっといつもよりぽーっとしてるんだけど、なんかハイハイも形になりつつあるくらい元気になったんで、先週アップしたかった日記なぞ。

しかし病院にはインフルエンザらしきお子さんとそのママ達が沢山いた感じなんで今潜伏期間だったりして…。みなさんも本当にお気をつけください!


*****
年度末ということでここんとこは旦那さんが仕事で立て込んでおり、お出掛けはあきらめていたのですが、日曜はなかなかの進捗状況だったらしく、ちょっとだけ出掛けることになり、富谷方面のカフェレストランに連れてってもらいました。
こういう時の為に日頃雑誌だの切り抜きだのを集め、母ちゃんになっても果敢に子連れオッケーカフェをチェックしておくのですわ、ウヒヒ!

で、行ったら予想以上にすっごい素敵でした!!!
この前松島方面で美味しいラーメン屋さん見つけた時もテンション上がりましたが、久しぶりにテンション上がりました!皆さんにも是非教えたいので日記にさせて頂きます。(あっラーメン屋さんも名前思い出したら書きます!)場所は富谷方面。アーセンティア迎賓館の近くで、「Food Cultural Laboratory 風」さんです。こちらのブログでもいいかも。




















行く直前に電話して赤ちゃんがいる旨を伝えたら、一番奥のゆっくり座れるソファー席を用意して下さって、(まだ冷たいのは飲めなかったのですが)赤ちゃん用のお水も用意して下さり、とても嬉しかったです。お陰でとてもリラックスできました。私が頼んだのはオムライスのランチセット。盛り付けも美しく、デザートもついてお得感もありました。
モッフルも初体験!色々つい写真を撮りまくってまた旦那さんに苦い顔されちゃいました…マジすまねえ、カフェ好き魂がうずいちゃってさあ。
こちらはお隣が花屋さん?になっていて、二階が繋がっていて上からの眺めもこれまた素敵なんです。
ワイワイしに行くというよりは、大切なご家族やお友達とゆったり過ごして欲しいお店だと思いました。


そういうお店をやってる方や所謂クリエイティブな方には限りなく憧れます。んでちょっと前の私だったらどうやってそういう世界の住人になれるかとがっつきまくっていたんですが、最近、尊敬している素敵ママ友さんからお借りした本に気質の話が載っていて、私はとことん熱しやすく冷めやすい気質で大成しない人だと諦めたのもあり(笑)、何よりも自分には経営から何からとにかくセンスがないことを自覚しているので、そういう素敵な空間を作ってる人の世界を純粋に楽しませてもらう側に徹しようという考えに落ち着きました(笑)
この日記にも時々登場している素敵なカフェを経営していた方が「カフェは宇宙なの」という名言を残しているのですが、自分にとって「カフェ」という言葉はそういう意味合いがしっくりきます。私にとっては落ち着いて過ごせて可能性が広がる場所。
たまにそういうとこで過ごせる時間があれば本当に幸せです。

んでなんかちょっと前まで、実力も伴わないくせに「なんかしでかしてやる!」みたいな気持ちがあったんだけど、今はだいぶ年もくって(笑)、今の生活に慣れ、身分相応で、一応自分の適性なるものをわきまえた暮らしがすごく居心地がよくなりました。

それであまり繋がらないかもしれないけど、訪問相談の栄養士さんの話をふと思い出しました。
その先生が言うには、例えば芸能人のママがよく「ママでもこんなにキレイ」みたいにテレビに出てるけど、ことさらその素敵な?ママ像に煽られる必要はない、ということでした。
というのは芸能人ママはメイクさんやスタイリストさんによってより美しくされ、お仕事してる間は確実に誰かが子供をみてるわけだから綺麗なのは当たり前だと。だから「自分は〇〇みたいなキレイなママじゃない」と落ち込む必要はない、んだそうです。ああ、なるほどってな話かと。
何事も「ああいう風になりたい」と思うのはいいと思うけどホントに細かいところはよくわからないわけだし、自分に向かないことは頑張りすぎないことが肝心ということかしら。

どうも自分には小さい頃から拭い去れないコンプレックスがあり、常に自分にないものを欲しがり、いつでも「素敵幻想」にとらわれがちでいます。で、すっきりお洒落に街を歩いてるママさんを見ると「なんて自分はどんくさいしごちゃごちゃ荷物多いの!?」って常にやんなるんだけど、でも「すっきりお洒落ママ」は自分が勝手に描いている幻想かもしれなくて、赤ちゃんにしたら素敵に見えるかどうかよりも、しっかり抱っこしてくれることと、ライフラインをきちんと保ってくれるかどうかが重要なんだなあとつくづく感じます。

そんな感じで、母を求め命がけで泣かれる姿を見ては(つかそんなに泣かすな)、髪ふり乱して育児してるであろう自分の姿は決してスタイリッシュではなくてもしゃあないのかな、と思ったりします。

でもお洒落で美人でスタイリッシュなママにはきっとずーっと憧れます。だから努力らしきものはします。
でも、自分はきっとなれないのはわかってるんだ~。
しかしまあ、そういうコンプレックスがあるのは、怠け者の私にとってはいいバネになることでしょう。まあ一つ前の竹内まりやさんの話にまた繋がるかもだけど、育児がてら自分の道をゆっくり探したいと思います。

あと栄養士さんがもう一つなるほど、という話をしてたんですが、ちと子供が難しい時期に入っても、食がしっかりしてれば立ち直れるという話をなさってました。つうのは親元にいるうちはなんのかんの言っても3食は一緒なわけで、ご飯、汁者、おかずというのが「食事」という概念が定着すると自然に子供は落ち着いて来るそうです。
なんか前テレビで見たけど菓子パンやフルーツばっかりお弁当に持たせる親御さんが増えてきているって本当なのかしら…。栄養はもちろん心配だけどだいいちそれだとお腹いっぱいにならないよねえ…?
つうわけでどんくさい母ちゃんでも与える食についてだけはなんとか真剣にやりますか~!
とはいっても贅沢なものをあげるわけじゃないですが。

お出掛けご飯がより美味しく感じられるよう、周りを見習って、普段の食事のベースをきちんとせねばなあ、と思う今日この頃です。

2009年3月14日土曜日

深夜ハイハイ 



深夜。いつものように何回かある授乳時間の後。
最近きゅうちゃんは、夜中に夜泣きならぬ深夜徘徊をするので困ります。しかも「オウオウオウ~!アウアウア~!」とかいいながらハイテンションで。
きゅうちゃん、君はじいさんか…。
でも赤ちゃんなんで「深夜ハイハイ」といったところでしょうか。(さむ~!)ハイハイといってもまだズリバイ?というやつっぽいですが。
にしても彼は相変わらず怪力で私に生傷が絶えません(涙)髪もすごい力で引っ張られるのでただでさえ抜け毛が激しいのにハゲないか心配です。

写真は夜中のではないですがテレビめがけてズリズリバイバイ中。
このおしりがかわいくてたまりません。
あとお互い一日格闘?した後の寝顔も。
好きな写真載せます。寝顔は他にもやたら撮ってます。超親バカです。







ここんとこは離乳食2回あげてます。ご飯の時間とお風呂の時間がだいたいわかってきたみたいです。
ソファの背につかまってダァダァいいながら立つ真似?の遊びが好きみたいです。叫び声が大きいです。あと何でも食おうとするので困ります。おもちゃももちろんですが、大人が持ってるものも気になるみたいです。
ハイハイの勢いもついてきたし、そろそろテーブルの門とかガードせねばなのかな~。
しかし日々着実に成長しているのね~。

あと今週も素敵ママ友さん達から素敵パワーをガンガン頂きました。いつもありがとうね!
それぞれ得意分野があっていいなあってほんとに思います。
子どもができると今までだったら出会えなかったであろう方と巡り会えるから本当に楽しい。
これからもうまいこと時間を作ってママ時間を勤しみたいです。

クリエティビティはがあるかはさておき

今さらの日記になりますが、先月素敵ママさんのお車に乗せて頂いて久しぶりにメディアテークの写真展に行って来ました。観たのはCanon主催の「写真新世紀」。新人写真家の登竜門とも言えるべき写真展です。岡部東京さんという方の、(かなり個性的な!)同一人物の、ポーズを微妙に変えてはかなりのカット数を撮り、それを切り貼りしてジオラマチックに撮ってる作品がすごい面白かった!!こういうのもありなのね~と思いました。なんか写真ってほんと色々なアプローチの仕方があって好きです。

昔はやたら写真撮ったり、展示会にも足を運んでいたけど本当にかなり久しぶりでした。
以前はなんだか仕事にパワーを吸いとられ?興味が湧かなくなっちゃった時期があったんですが、今みたいにたっぷり時間があるとやっぱり復活するもんですね~。一緒に行って頂いた素敵ママさんのリアクションもかなり素敵でした。素敵な人は何時でも何処でも何でも楽しめるスキルがあるように思います。

その後はいとこの出産祝いを買いに近くのユーロバスさんに行きました。木のおもちゃをリクエストされてて、いとこのを選ぶつもりが、ついきゅうちゃんをイメージしてしまい、同じものを買ってやりたくなりました(笑)。買ったのはこれ!エドインターというメーカーの「森のあそび箱」。てか昔は「かわいいお店だな~」くらいだったんだけど今は俄然お店のものがどれも欲しくなるくらい(笑)。代々継がれていきそうな、木などの温かみのあるおもちゃが沢山あります。
ユーロバスさんは最近テレビでも取材受けてたから、知ってる方も多いとは思います。おすすめです!

そういえばちょっと前に竹内まりやさんのベストのライナーノーツを読んですごく心を惹かれる文がありました。私が説明するまでもないですが、彼女はきちんと家庭の仕事をしつつ活動なさっている偉大なシンガー・ソングライターですよね。その彼女の言葉です。
「子供を抱えて家事とか、育児とかを理由に休んでいたというよりは、母親業に心ゆくまで没入できた、あの時間こそが私のクリエティビテイを育ててくれた、結果論ですが、そんな気がします」

なんか素晴らしい言葉です。まずもって自分がそんなクリエティビティがあるかはさておき、以前仕事には間違いなく追われていたけれど、「育児に追われる」という言葉には実はいまひとつピンとこないので、すごく大きいヒントを頂いた気がします。
どっぷり育児に浸かることで見えてくるものも多分あるかも。
どっぷり浸かりつつ、でもたまにがっちり自分の世界にはまりつつ、が自分にはよいみたいです。
竹内まりやさんの作品は、個人的には最近のが好きです。達観した感じが本当に素晴らしい。



写真展に触発され、過去に撮った写真を整理し直してみました。それをやってて思ったんですが、仙台に来てからもうすぐ10年なんですが、音楽だけに限らず、何もないところから生み出していくパワーやロックなスピリッツを撮るのがやっぱり好きなんだなと。
あと、昔、何事もうまくいかなかった時期があって、その時の写真を整理してたらぎっしり思い出が詰まってて、色々な意味でギリギリだったけど、間違いなくその時をしっかり、あと意外にもかなり楽しんで生きていたんだなあ、と思いました。
今までかなりごちゃごちゃしてたけど、不思議と気分もすっきりして、その頃のような写真はもう撮れなくても、相変わらずこれからも自分の生活をちょこちょこ撮っていこうと思いました。

被写体になってくれた友人の姿も懐かしかった。
きゅうちゃんには学生生活はもちろんですが、社会人になってもせえしゅんして欲しいなあ。
成人してから得られる友人つうのも本当にいいもんだと思うので。
で、なんつうか、それぞれの人生に幸あれ!といったところです。

そんな感じでまたごちゃごちゃした日記で恐縮ですが、とにもかくにも何時でも何処でも何でも楽しんでやって行きたいです。

あと以下またかなりいやらしいですが(笑)昔(2000年~2003年くらい?)撮った花の写真をいくつか。
この頃は父に譲ってもらったアナログカメラでモノクロ写真を撮るのにものすごくはまっていました。
でも最近きゅうちゃんを撮ったらほんとダメだった(涙)
あとこの頃、ちょうど世の中がアナログからデジタルへ移行していった時期なんだよね。
デジタルは確かに便利だけど、アナログもずっと残っていって欲しいです。
てかきっと残るでしょう。










というわけで~、ああ桜が楽しみ!