2009年7月9日木曜日

無事に一歳を迎えて


また時間が経ってしまいましたが、祝一歳日記を。
…って書かないでいるうちにある講座を受講するため託児したら、どうやらそこから風邪をもらった模様。ちょっと久しぶりにやられちゃいました。託児講座はメリットはありますがリスクもありますね…。まあそう言ってると自分の時間が確保できないので懲りずに預ける時は預けると思いますが。

きゅうちゃんは6月24日についに1歳を迎えました。温かく見守ってくれた皆様に心から感謝したいです。
ちなみに、写真の「星の王子さま」のバオバブの種を植えてみました。果たしてきちんと発芽するのか!?


泣き叫ばれてはうろたえ、うつ伏せ寝してると息が止まって乳幼児突然死症候群にならないかと心配し、熱を出されてはハラハラドキドキした日々。
この1年間、長いようで本当にあっという間でした。ちなみにお祝いごはんは初誕生日なのにかなり手抜き。誕生日無料券をもらったのでお寿司一人前与えられたきゅうちゃんです。安直だあ。もちろん完食もできないし。(しかもすし飯って離乳食に不向きって後から知って、テキトウ母はまたもややっちまいました)
最近、味噌汁やスープを出すとお椀の中に手を突っ込んでちゃぽちゃぽと遊び、フィンガーボール状態。(貴族やないか~い)この日も御多分に洩れずやっておりました(笑)
ケーキはさくらんぼを沢山頂いたのでデコレーションだけしました。でも、ベビーでも食べられるという豆乳クリームにしたら泡立て方が弱かったのかクリームがゆるゆる!下手くそなので写真は割愛させて頂きますわ。

誕生プレゼントは母が与えたかったこのおもちゃ。いとこにあげたのとバージョン違い。

ご飯を食べたらぎゃん泣きだったけどおもちゃを見たとたんに泣き止んで興奮してよだれたらして遊んでいました(笑)。でも最近は大人が一緒じゃないとあまり遊びません。まあどのおもちゃも遊んでは飽き、思い出しては遊び、って繰り返しなんだろうけど。
ちょっとは長く遊んでくれるといいなあ。

にしても1歳ってなんか特別だなあと。(とかいって毎年「特別」っていって祝うんだろうけど笑)
ちなみに一歳健診行った結果は、
身長73.8cm
体重9,570g
でした。

いっぱい食べてるわりにはあまり大きくなっていなくてちょっとがっかり。でもまあそういう時期なのかも。
あと最近何もないところから立って歩けるようになりました。ハイハイはほぼ卒業っぽいです。
夢中になると「おど、おど!」と口を尖らせて言うようになり、軽快な音楽がなると手を叩き、少し踊るようになりました。
指差しも少しずつできるように。ここんとこで急成長してるような気がしてます。
(写真はまた母の好きなおむつ姿。なぜか満面の笑み。)



去年の6月24日を含んだ入院の日々、思えば完璧に私はMP(モンスターペイシャント)でした。長時間に渡る陣痛、寝不足がたたった結果もあり、退院前の赤ちゃんの健診において病院の対応に苛立ち、看護師・助産師さん達にあたるという最悪な患者(産婦?)でした。
この時の不安定さは今思うと本当に情けないです。私が大変なように看護師さん達も大変だったかもしれないのに。
自分がどう見られてるかということにしか興味がなかったり、「自分は特別」といったような思い上がりがあったり、くだらないことにいちいち腹立てるのは下等な人間の証拠ですな。
てか私はかつてそういう人間でした。(って今もか)
そんなことに時間を割く暇があったらもっと世の中の為になるようなこと考えた方がいいのに。

入院中はだらだらと長い陣痛もマタニティブルーも貧血も腰痛もその他諸々フルコースで体験しました。一番焦ったのは退院前日に緊急入院することになったきゅうちゃんの黄疸でした。それについては一時は予定通り退院できないかも?と焦ってかなりパニックになりましたが、退院当日にきちんと数値が下がり、無事退院できました。まあ今思えば「ちょっとの黄疸くらいで大騒ぎして」という感じなんですが、他にもあまりにもいっぺんに色々なことが押し寄せて来て、せっかくお祝いに駆けつけて下さったお客様への対応がままならず…。でも無事出産を見届けて下さった皆さんの温かさに心打たれました。人生初の一週間の入院でしたが、一ヶ月もいたような気分でした。
自分が出産しないのに3日も仕事を休み(笑)、毎日せっせときれいに洗濯してくれた衣類を持って来てくれた夫も必死だったことでしょう。退院した日は3人で泥のように眠りました(笑)。
赤ちゃんも、ぬくぬくした環境からいきなり外に放り出されたわけだし、出されたら出されたでいっぱい泣き声が聞こえて慌ただしい環境だしでかなり疲れたんでしょうね。

産後はというと、実家の母が来てくれたことが大きな支えになり、気持ちも体もどんどん回復しました。身内には頼れるうちに頼らねば!です。本当に実母の存在は大きいと思いました。
あと、出産後、自分でも驚くほど気持ちが前向きになりました。何してても楽しい。ご飯も美味しい。
今までさんざんさ迷ってた自分の居場所をこの小さな彼が作ってくれた感じ。
とはいってもささいなことですぐ泣き、しかもその泣き声は大きく、力は強いし、最近さらに頑固になってきたしでなかなか一筋縄ではいかなくなって困る時もあるんですが。
でも、いつも不安な私に自信や存在価値を与えてくれるのは、やっぱりまぎれもなく彼なんだよね。
だから今は大変さよりも、全身全霊で頼って貰えることの嬉しさの方が勝っています。
まあ多少わんぱくでも人に迷惑かけないように育ってもらいたいもんです。
てか男の子だし少しはダイナミックな男になって欲しいわ。


あと最近気付いたんですが、好きなアーチストが、女性が多いなと。しかもお子さんがいらっしゃる方。
中でもあたしアン・サリーさん大好きなんだけど、「おまえが生まれた日」ってのが沁みる。


ぼうや おまえが生まれた
ふつうの日の ふつうの夜
だけど おまえが生まれた
そのことで その日は その夜は
パパには忘れられない

ぼうや 生まれたその日の
ふつうの空 ふつうの星
だけど おまえの誕生
そのために その空 その星は
ママにはかけがえがない

この曲はこころうた
というアルバムに入ってます。妊娠中はこればっか聴いてました。
たおやかで優しい歌声、でも強い信念を持つ彼女に憧れます。
母でお医者さんでもあるのに、作る音楽のクオリティーの高さ。心から尊敬しています。


あと綾戸智絵さんの、息子さんのために作ったという曲、Get into my lifeも沁みます。
(以下抜粋)

Honey, I carry on and on
And never give up,
So now I'm here to be your mom
And this happening made me sure I need you!
For us to be tied together

Get into my life
You came in to my life
So smoothly, so naturally
Get into my life
You came in to my life
So smoothly who wanted, maybe both

というあたりなんか、涙が出ます。tied togetherとかって。うう、かっこいい。
将来生まれた訳を聞かれたら、こんな風にかっこよく答えられるだろうか。まあそれなりに頑張ります。


(このアルバムも大好きです。)

しかしあの激痛は本当に辛いんですが、是非きょうだいが欲しいです。
…と思うのは我ながら図太いと思いますが(笑)、女性の体や神経は逞しくできているのかもしれません。思うに妊娠や出産や子育ては神様が与えてくれる試練なのかも。
もちろん色々な形があって、産んでハイ終わりなんかじゃないし、たまたま幸せなケースも、そうじゃないケースも残念ながら沢山あるでしょう。色々辛い思いされてる方だってきっと沢山いる。
でもできるだけ多くの女性が子供を持つことができるといいなあと心から思います。本気で人口が増えて欲しいし、増えないとこれからの日本はかなりヤバいだろうし。ってそういう統計的な見方からだけじゃなく、とにかく、何か考え方が変わるきっかけに絶対なると思うからみんな諦めないで欲しいなあと。(と誰に言ってるかわかりませんが)
とにかく。何よりも子どもって本当に素晴らしい存在だと思うから。

そういえば今頃ですが、毎日深夜(ってのがたまにびっくりだったんだけど、今は朝になった)にe-babyってとこから配信されているアドバイスも参考になったなあ。お医者さんや学者さんが日替わりでコメントくれるんです。いちいち的を得ていたりして、参考になりました。心に響くアドバイスも沢山ありました。

あと、このブログをやろうと思ったきっかけは林檎ちゃんのTVのインタビューでした。
ちょうど出産して1か月くらいたって、寝かしつけて、ふう、と思ってテレビつけたら母になってより強く美しくなった彼女がテレビに映って真摯に喋っており、9・11テロによって受けた衝撃の大きさを一生懸命語っていた姿に胸を打たれました。(去年のNHK「トップランナー」より
「母親業をやることこそ最大のクリエイティブなこと」と考えが変わった、という言葉も心に響き、とても励みになりました。

綺麗で艶めかしいだけじゃなくて、母として、音楽家として「実直」に生きている本当に魅力的な女性。他の追随を許さないアーティスト。もう日本の宝です。
彼女のパフォーマンスはいつでも、無くしかけた生命力をマグマのようにボコボコっと漲らせてくれます。


今年は忌野清志朗氏に続きマイケルジャクソンまで死んでしまった。(追悼日記はまた別に)
でも林檎ちゃんが生きている。10周年記念ライブExpoのライブ映像も最新アルバム「三文ゴシップ」もぶったまげた。ほんと天才だ。「カリスマ」って言葉ってどうかと思うけど間違いなく唯一無二の存在。


この中の「」という曲にも感動しました。裏付けなどなくても、彼女はずっと「生きているうち『旬』」な偉大な方でしょう。きっとそうです。
いいなあ、そういう生き方、考え方。全く、「賞味期限切れ」なんて言葉失礼な!?
私も生きて、生きて、活きていきたいです。
きゅうちゃんとともに。どかんとばっちりと実直に。

そんなこんなで、かなり母の趣味に溢れた日記になりましたが、きゅうちゃん1歳おめでとう。
あなたの存在は周りの方の温かさがあって成り立っています。
いつの日かそれに気付いて、そしてそのことをお互い決して忘れずに、これからも楽しくやっていきましょう。
皆様も今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2009年6月21日日曜日

超感激のWサプライズパーティー他今週の出来事


きゅうちゃんの1歳の誕生日を目前にした今週、とってもとっても嬉しい出来事がありました。

その日は、区の3、4カ月育児教室で知り合った、とってもキュートなママ友達さんのサプライズバースデーパーティーの日。(後日談でわかったのですが)参加する皆それぞれがすったもんだ(?)ありつつも、天気もなんとか持ち、近くの体育館での育児サロン後、無事全員がそろって、いざ会場を提供してくれた(これまた最高にラブリーな♡)ママさんのお宅へ。
玄関先でふざけて合言葉を言ってドアを開けたら…。

パンパンというクラッカーの音と素敵に飾りつけられたお部屋、美味しそうなバースデーフルーツゼリーが!!!

一瞬何が起こったかわからず、でも私が思わず「え~○○ちゃんのじゃないの!?」とうっかり口走った時の空気が凍ったのだけはわかり(ほんとごめん笑)…、そうなんです、ちょっと早いきゅうちゃんの1歳のお祝いをして頂きました。
てかみんな忙しいママさんなのにいつの間に!!種明かしをしてもらったら、とにかくメール連絡が大変だったとのこと。そりゃそうですわ、Wサプライズなんて超難易度高くて本っ当にびっくり!
しかも飾りつけまでバッチリで、みんなで作ってくれたという赤ちゃん用のグレープフルーツのゼリーもたっぷり愛がこもってて感動しました。
他にも至れり尽くせりのおもてなしを受け、相変わらずトークは楽しいし、とっても幸せな気持ちでした。

















なんか1歳の誕生日って特別な気がして。
それをこんなに温かく迎えてくれた素敵ママ達の優しさに本当に感激しました。
その後の(私的にメインだった)ママさんへのサプライズも成功し(ホールの写真じゃなくてすみませんがケーキが可愛すぎた!)、忘れられない日になりました。
みんな、本当にありがとう。
きゅうちゃんも、私も本当に幸せものです。
きゅうが生まれてきてくれたことによってもたらされた、この温かい繋がりに心から感謝します。
これからも、一緒にお互いの赤ちゃん(いやもうキッズになっちゃうのか~早すぎ~!)の成長を見守っていけたら嬉しいなあ。
いい歳してこないな落ち着きのない私ですが何卒よろしくお願いいたします。




次の日は同じマンションのママ友さんに教えていただき、近くの保育園に粘土作り&(予め作ってあるバックに)シール貼りのイベントへ。
園児さんによるお迎えと歌の披露が可愛かった!
この日は小麦粉でつくられた、食べても安心な粘土ということでしたが、案の定きゅうちゃんは食べようとしてました(笑)あとシールはまだまだ貼れるはずもなく、母が代わりに貼り、その間主役は窓叩き&ハイハイ全開でした。まあ泣かないで参加しただけでもよかったです。
来月は同じ保育園で水遊び会があるみたいで超楽しみ!で張り切って、お譲りものの水着を試着させたらアマチュアレスリング部員みたいでウケました(笑)。写真がうまく撮れなかったので本番に期待!(今回はセクスィ―おむつ姿にしておきます)


















その次の日はのびすく仙台の誕生会へ。
ここは利用したいと思いつつもこの日が初めての利用。
沢山おもちゃや遊具があり、何もない日にいっても十分楽しめそうだったので、今度またふらっと行ってみたいなと思いました。













ふと思ったのですが、主婦生活は平凡、子育ては大変とかいうけどそうなのかなあ。そりゃ好きなことできる時間は限られるけど工夫次第でとっても楽しめるんじゃないのかしらん。
だって私には家事も育児もしなやかにこなし、しかもとても温かくて素敵なママさんという素晴らしいお手本が周りに沢山いるので、そういう方を見てると決してそうは思えないのです。
確かにどっちも大変だし、もちろん仕事も大変なんだろうと思う。でも、「大変」って言って片付けるんじゃなくて、そりゃ大変なんだけどいかに楽しさを見い出すかが大切なんだろうなあと。
まあ、あたしみたいに手抜きしてる人間には偉そうに言えないけど。

余談ですがNHK木曜11時半からやってる「スタイルアップ」という、アメリカの番組で、家事が苦手な主婦を改造しようとする番組が自分を見ているようでつい見てしまいます(笑)。いかにもアメリカ人っぽい喋りもまたグー。

あと出産したらなんだか許容範囲が広がったように思います。昔は絶対許せなかった人の行動とかも、「その人なりの生き方がある」と流せるようになった。
母親は「子供生むとつるんと一皮むけるのよ」なんてこと言ってたけど、我ながらもしかしてそうかも、なんて思います。

いやー、ほんと、なんやかんやであっという間に1歳かあ。しかし、今から事故が増えるとのことなので気をつけねば。
とにかく、忘れられない出来事があった週でした。
なんかほんと、こうやって赤ちゃんと歳を重ねていくのって幸せだあ~。
いやあ、子育てって、本当に楽しいもんですね。じゃ今日はこの辺で。サイナラ、サイナラ。(なんか混ざってる!?)

2009年6月11日木曜日

離乳食の変化諸々


ちょっと前まで悩みの種だった夕食の時間と座らせる椅子。
いつも夕方にローチェアーに座らせて大人とは別の時間に食べさせていたのですが、椅子が嫌なのかとにかくむずがるので困ってました。
そこで先輩ママ友さんの方法を聞き、夕食を夜に移し、大人と一緒に高い椅子で食べてみたらバッチリ!大人しく、しかも今までよりさらにもりもり食べ始めまた(笑)これからはこのペースで行きたいと思います!
ご飯の時間が憂鬱だと辛いな~と思ってたんですが、これに変えてうまくいった最初の日はとても嬉しかった。
最近大人が何かを食べていると必ず興味を持つようになってきたのでそろそろかなとは思ってたんだけど、いいスタートを切った感じ。この日食べたのはお好み焼き。つかみ食べも始まりました。

でも皿は食わんでいいのですよ、きゅうちゃん。
しておっぱいはもう栄養というよりは情緒安定させるアイテムになりつつあります。
でも寝かしつけにはまだまだ必須アイテム。

ちなみに最近は…

・ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩き全開
・ぺットボトルなどを勢いよく転がして遊ぶ(頂いた木の車のおもちゃが大好き!)
・襖、戸棚を勢いよく開ける(いつも戸棚の中のものを放り出すので困ってます)
・食べ物をつまんで食べたがる
・「おやすみなさい」は理解している模様
・たまーに一瞬スタンダップ&ウォーキング
・「まんま~」とか「おとーとぅ!」と親を呼ぶ(ように聞こえる)
・NHKの幼児向け番組に釘付けになる

しかし相変わらず絵本は食べ物のようです…
そして、ついにソファーによじ登ることができるようになってしまいました。椅子やテーブルも時間の問題よねきっと。
あとは関係性がわからないものや人に遭遇すると泣くようです。そして相変わらず泣き虫です。


にしても今月でもう1歳か~いや~早かったな~!!!
タイミングよく定額給付金も振り込まれたし何のおもちゃを買おうかしらん。
しかし素晴らしい友人やママ友さん達にも支えられ、こうやって年を重ねていくのは悪くないって思います。てか毎日が本当に楽しい。

でも、自分はつい悪い方に物事を考え、意地悪な方に感情が働くので、そういうのは暇な証拠だしかなり無駄な負のスパイラルなのでその思考の癖を断ち切りたいです。せっかく周りの人が忘れず見捨てず接してくれるので、前向きに、毎日大切に生きねばなあと思います。

あと最近仙台市副市長さんの話を聞く機会があり、副市長さんはお医者さんでもある方で、アメリカで子育てなさったことや(紀子様のお母様とママ友だったそうです!)50歳くらいで思い立ってインドの医療現場に行った経験を話されてました。
アメリカでは近所で気軽に育児を助け合い、他人の子であろうがしっかり叱るそうです。地域のみんなで子育てしていくという意識が高いそう。(でもこれは日本でも十分なされている地域はあるはず。)
また、「人生で最初の挫折」が子育て、という話もなさってました。たしかに、子供は本当に思うようにはならないもんだと私も痛感してます。

あと今の育児時間を後悔ないように過ごした方がよい、今の時間が未来に繋がる、という旨の話をしていらっしゃいました。感銘を受けたのは人生時間の話。人生を75年だとすると、最初の25年間は自分の為に生き、次の25年間は家族の為に生き、最後の25年間は社会の為に生きる、という生き方が(ご自分としては)理想だそうです。また、本当の自分になるのは子離れ、親離れしてから、とも。
そして、人生は色々な節目でチャンスが巡ってくるそうです。
育児中は準備期間なそうなので、チャンスが巡ってくるよう準備しとかねば。

まあ、理想はあるけどそうなれない、なれないからこそちびっとでもなれるよう頑張る、という精神でいきたいです。

んでついに宮城県でも患者が出たか!という感じですが、インフルエンザは手洗いうがいがやはり大切で、一番危険なのは鼻水だそうです。んで赤ちゃんの手洗いは難しいから、洗浄綿でこまめに拭くのが大切だとか。あとたまにならアルコール消毒もオッケーとのこと。ちなみにマスクは予防にはさほど効果ないそうです。あれはなった人がして初めて効果があるそうな。まず今までのインフルエンザとそう変わらないんじゃないかと思うので、過剰にはなりすぎず、でも予防はきちんとして過ごしたいです。


再び最近のきゅうちゃん写真集

                 いやあお宅さん立派な歯ですね、
            ぼくはというとまだ下2本しか生えてないんですよ、
                 でも焦ることないんですかね


            サメに食われるかと思いきやふかひれラーメンを食しました。
            ところで母さん、ふかひれの「ふか」ってなんだい?

                                       以上、気仙沼にて


                   ぶどう、すっぱいっす!


            上を向いて歩こう、でも涙が出ちゃう、だって赤ちゃんなんだもん


                 おふろ入ってすっきり!

超今更10カ月(半)健診結果、その後



なんか書きかけの日記をためては放置し、相変わらず更新がちっともマメじゃない私です。
人目に触れる形を取れば、ちゃんと記録として残すかと思いきややはり生来の性格は変わらず…。
というわけで以下ちと前の書きかけので大変恐縮ですが残しておきます。

ちなみにこの前思ったより早く楽天観戦デビューさせて頂きました。言い出しっぺは巨人ファンである私の父親で、観たのは巨人との交流戦。
友人のお力で貴重なチケットを取ってもらうことができ、去年は妊娠中に、今年は体外に脱出したきゅうちゃんも一緒に行きました。
しかし案の定きゅうちゃんがもたず、旦那さんと父を残して早めに球場を後にしました。やはりまだまだ夜の外出は厳しいのね~。
でもやっぱ生観戦はいいですね!楽天は負けちゃったけど久々にかなり楽しかった!
もうちょい大きくなると一緒に楽しめるのかな~?
いや~楽しみです。

では以下アップしてなかったことを。


***
さてお花見以降のきゅうちゃんですがまたまた色々病気しました。
まずは「突発性発疹」。鼻水ダラダラだったので風邪かと思いきや39度を越える発熱が続きました。元気だったのですが、仕方なく初めて座薬を使いました。意外にすんなり入って、何日か経って熱も下がりつつありひと安心。
…と思いきや、熱が下がった一日後に体中にブツブツが!いわゆる乳幼児がかかる病気の代表「突発性発疹」でした。
発疹が出るまではお医者さんもはっきりしたことは言えないらしく、ちゃんと病名が確認できるまで何日かかかりました。
熱が下がっても体が痒いのか、ご機嫌ななめでしばらく本調子ではなかったようです。

その後きゅうちゃんの鼻水がうつったのかまた家族でぐずぐずとした風邪を引きました。人生初のぶり返しも経験しました。
それでやっと落ち着くかと思いきや、GWに入ったとたん、ものすごく機嫌悪い朝を迎えたので病院つれていったら、行くまでに38度5分に熱が上がってて、結局実家にも帰れず…でした(涙)どうも意外にも弱くて参ります。
んでうちは誰かが風邪引くとすぐ家庭内でパンデミックになってしまっております。うがい手洗いしてるつもりなんですがなかなか難しいですね…。
でも最近はすっかり大丈夫!

ちなみに今更ですが10ヵ月(正確には10ヵ月半くらい。そのあたりでしか受診できなかったので。)健診の結果は、
身長71.2cm
体重9490g
でした。
ここに来て成長曲線的にはようやく横ばいかな?
でもその方が助かります。だって80cmの服が余ってるんですもの。
いくらなんでも少しは袖を通させておくれ~!
ってもう夏になるからまたロンパース一丁で転がすんだろうけど。

で、最近はいよいよ何をしでかすかわからなくなってきました。
ハイテンションで部屋をハイハイし、あちこちつたい歩きをし、ゴミ箱は倒すわ、なんかもぐもぐしてる!と思うと口とその辺にティッシュが散乱している始末…。
あと寝かしつけに時間かかるようになってきました。(でもこの後食事の時間を大人と一緒に変更したらあっさり寝てくれるようになりましたが。)
ちなみに夜は赤ちゃん枕では既に満足できないらしく、最近私の枕を堂々と使って寝るようになりました。ああ私の寝る場所が…。大胆に寝返りも打つし、ほんとに小さな巨人です。

また、片手をつくちょっと悩ましいビーナスのようなポーズからようやくおすわりに移行。


さらに携帯がベロベロ舐めまくられて通話ができなくなったので、仕方なく機種変更しました。
いつの間にか「にたなわ゛にちなやぬ」という謎のタイトルでメールが送信されそうになってたときは焦った!しかもアドレスしか知らない方だったから送られてたら気まずかった!
ちなみに内蔵マイクがイカれたのはおろか、登録してたアドレスが移行できなくて一件ずつ手作業で入力しました。う~今度はもう遊ばせないぞ~!!
つか先輩ママさんに聞いたらDVDとかパソコン関係の電化製品がことごとくやられるらしく、ダメにされてこれ以上余計な出費は困るのでなんとか阻止したい所存であります。
ちなみに今パソコンにはさわられても大丈夫なソフトをインストールしてもらっており、その名も「クレイジーリトルフィンガー」。ザッツライト!でございます。

また力も強いこと強いこと。
旦那さんも私も顔面にひっかき傷が絶えません。

あと離乳食が本格的に3回食っぽくなってきました。といいわけでそれについては続編にて。



最近のきゅうちゃん写真集

                       海の男だぜ。


                なぜかフリーズ中。おむつはみ出てますよ。


                     癒しの寝顔。アイーン。

2009年4月15日水曜日

サクラダイスキー!



…ってやっぱりきゅうちゃんにとっては桜も食べ物でした…。だめなんだぞーこういうことしちゃ!といいつつ写真撮ってるれっきとした「バカ親」です。


こっちの写真は麦茶片手に「よっネエちゃん、一杯やってかない?」って言ってるみたい。
乳児(であろう、まだ多分)なのに非常におっさんくさいきゅうちゃんです。
しかもこののっぽさんチックな帽子はサイズがちょっとでかいのもあり、案の定ゴムをにちゃにちゃ噛んでました…。そのうちしょっぱくなるぞー。

今年は生まれて初めてかもなあ、平日の昼間に何回もゆっくりお花見できました。
近場でも十分楽しめたかも。
桜って、ついつい毎年撮りたくなっちゃいます。でも腕前はいくつになっても発展途上…。
やっぱ実物にはかなわないですよねー。あと、月並みですがソメイヨシノが好きです。中でも、鈴なりになってるやつ。あれを見るとパッションを感じちゃいます。






ちなみに桜スポットですが利府の館山公園は穴場でした。お城の跡なんだね。町並みも一望できてなかなかの眺めでした。あと去年は加護坊山ってとこ行ったんだけどそこもなかなかでした。…っていちいち情報が遅いからいけませんね~。
今シーズンはそんなに色々行けないまま過ぎそうですが、そのうちお気に入りの桜を見つけて、毎年その木の下で撮っていくシリーズしたいなあと思っています。成長記録としていいかも。

2009年4月10日金曜日

海のそばのレストランと好きな本

ついに桜あちこち開花ですね!ここんとこ暑いくらいだし、猛烈にテンション上がってます。
この前愛しのママ友様達と、最終のポリオの帰り、プチお花見しました。
以前は平日の昼間になんて行けなかったから、すごい贅沢な気分でした。皆様いつもありがとう!
う~ん今シーズンはあとどこに何回行けるかな~。


これまたちょっと前の話ですが旦那さんの仕事の息抜きに、亘理方面にランチに行ってきました。前に亘理に行った時に素敵だなあと思って入ってみたくて、予約なしで行っちゃいました。「サンタフェ」というお店で、写真撮影禁止のお店だったんですが、マスターさん?がきゅうちゃんを抱っこしてくれたりしてとっても優しかったです。何でも湘南茅ヶ崎から来たお店らしいです。鈴木英人さんのイラストが飾ってるあたりそれっぽい!と思いました。亘理って結構美味しい物がある気がします。秋ははらこ飯とかね。
ちなみに住所は
亘理町荒浜荒浜築港通り35(鳥の海保養センターそば)、
℡:0223-35-2004
営:11:00~21:00)
休:月曜日・第4火曜日
です。HPはないようです。

オープンテラスもあってこれからの季節すごくいいお店だと思います。今度は「海鮮ピラフ」を食べてみたい!!

その後、頂いた図書券があったので本屋へ。買ったのは超スタンダードだけど意外に持ってなかったやつ。
からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))」は超テンション上がります。特に色々なパンが一面に載ってるページ!!!
小さい頃違うやつだけどパンの作り方の絵本があってかなり何回も読んだな~。でも今のところ究ちゃんにとっては本は食物のようですので、中身を知ってもらうのは、まあ長期戦でいきます。

にしても最近考えるのは本当に必要で欲しいって思うのって何だろう、ってことです。
赤ちゃんグッズは特にそうですが、それに限らず、何でも情報量が多くてついつい迷います。偉そうなこと言ってても優柔不断な私だし、なるべく経済的には済ませたいけど、一応第一子で長男だし、張り切りたい気持ちといつも葛藤しています。
ちなみにがっちり熟読する育児書と思って買ったのは「育育児典」。小児科のお医者様が書いてるんだけど、「あんまり色々買い与えなくてもいいし、育て方に神経質になりすぎなくてもいい」と言われてるようで安心します。


読み進めていくと、「自分自身について」という項目もあって、誰しも育児中は先行きの不安を感じるものらしく、そうした不安は、「感じたときを逃さず、考え抜いたほうがよい」という言葉も響きました。というのは、「こうした不安は、漠然としているようで、意外に人生の根元的な問題を示唆している」んだそうです。
前も書いた通り育児には「追われている」感じはしないんだけど、家事なんかには要領の悪さがどうにもならないので追われているかもしれませんので、なんとか工夫もしつつその合間に流されず考え抜こうかと。
でもいずれにしろ多分自分に嘘はつけないので思うようにやるとは思いますが。

ちなみに松島のカフェロワン行きたくなってます。桜綺麗だろうなあ!

2009年4月3日金曜日

久しぶりの美術館とカフェ





こちらも先週の出来事になっちゃいましたがキュートなママ友さんと、美術館と行ってみたかったカフェに行ってきました!
終わった展示で大変恐縮ですが、友人であるかなり素敵なセンスのクリエイターさんが関わってる展示で、先月末まで県の美術館でやってました。観たのはoccur2009「交差- The moment a vecter crosses-」展示「工場と遊園地」です。
画面に出てきた風船等に自分の影がさわると弾けたり、膨らんだりと変化する凄く面白い仕掛けで、何とも形容できない幻想的な空間でした。向かって右側の「工場」から、左側に「遊園地」が生み出されている感じ。きゅうちゃんにはちょっと早かったようですが、来ていた子ども達がとっても楽しんでいました。天気もよかったし、久しぶりに美術館行ってよかったなあ。下の写真は中庭の「アリスの庭」から見上げた青空。




あとその後行きたかったAURA cafe(アウラカフェ)さんに行けて嬉しかった。こちらは広瀬川が眺められるカフェで、途中吹雪になりましたが、予想通り寛げるロケーションでした。






すぐお隣のカフェモーツァルトアトリエさんも素敵なカフェで有名ですよね。私立現代美術館だった頃から好きな場所でした。その雰囲気がなくならないでモーツァルトさんになって本当によかった。イベントも色々やっていて、モーツァルトさんの公式ブログはこちらのようです。でも、子連れの場合だとAURA cafeさんの方が入りやすいかも。店員の方のお心遣いもとてもありがたかったです。電話しておいたらソファー席を押さえて下さって、とてもゆっくり過ごせました。
きゅうちゃんにはぜひカフェで寛ぐ楽しさがわかる男になって欲しいです。
まあなんとなくかなり時間かかりそうな気がしますが…。
というわけでここに来てカフェハンター熱が再浮上した私ですので、皆様よろしくお付き合いくださいませ。

9カ月健診その後


本日も素敵ママ友にパワーを頂いた私です。
やっぱり共通の話題があると話はほんと尽きないね!!時間がいくらあっても足りないくらい。
お招きほんとありがとうでした!お花見楽しみです♡

で、ここに書いておきたいことはいっぱいあったりするのですが、だらだらしてたり推敲を重ねるたりするごとに、つまんない文章がさらにつまんなくなるうちに情報が古くなる…という繰り返しで恥ずかしいんですが、それでもよければお付き合いくださいませ。


いやーしかしほんと今頃ですがWBCすげー感動的でしたね!!!前回もすごい感動したけど今回もしびれた~!!!
んで決勝の日は2時から9ヵ月の健診で、あー続き観たい!と思いつつ病院向かったら待ち合い室でラッキーなことにワンセグで観てたママさんがいたんで盗み見して結果知りました(笑)
勝利の瞬間、赤ちゃん達の泣き声が響く病院で小さい歓声が。それも平和な絵でした。ここんとこその余韻に浸ってて、きゅうちゃんには野球やってもらうのもいいなあなんて思いました。ほんとミーハー!
しかし義父とも話したんですが野球って日本人に向いてるスポーツなのかもって思いました。綿密な作戦を立て、勝負師的な賭けに出る場面がより多く、ただ力まかせにはいかない競技であることがいいんではないかと。体もやたらでかくなくても通用すると証明されてるわけだしね。
最近世界レベルのスポーツ観戦が面白い。攻めかたにその国のカラーがすごく出るみたいで。
旦那の言葉を借りれば「ナショナリズムが刺激される」ということらしい。
日本人の攻め方や応援の仕方は多少頼りなげでも(ゴメン)比較的フェアな感じがするのはひいき目なんでしょうか。でも嫌いじゃないっす、そういう感じ。
何はともあれ侍ソウルあっぱれでした!!

本題の9カ月健診の結果…
身長70.4cm
体重9130gでした!ほんとすくすくです。
んで突然思い立って深夜ハイハイは相変わらず(笑)。夜中にモックラモックラあちこち旅に出ています。あとこの前衣装ケースにつかまり立ちしようとしたらすべって口の中を切りました!!
血がよだれに混ざったらまるで吐血したかのように見えたので慌てて病院へ。
でもちょっと切ってただけみたいで大事に至らなくてよかったです。
あといよいよ70の下着がぱんぱんになってきました。成長曲線からいくとこれでも真ん中あたりのはずなんですが、下着は90がちょうどいいのはなぜなのかしら(苦笑)。んで最近動きがさらに激しくなってきたので、お風呂上がりの着替えはヒモやスナップはもうまどろっこしくなってきました。暖かくなってきたしどんな下着に替えるといいかな~と試行錯誤中。紙おむつも自分でテープを剥がしそうになるのでついにパンツタイプに!逃げ回られてもはかせられるので楽ですね。下はシャツを中途半端に着たまま逃げるきゅうちゃん。

立ってなにやら作業中?


あと「ン~マンマ!」みたいなことよく言うようになりました。母を呼んでいるのかご飯が食いたいのか。母=飯なのかもしれないですね。まあ当たってますが(笑)。何にせよこれからますます目が離せなくなりそうです。

あと、実家のそばの超安い衣料品店で買ったこの下着のメーカー名?ウケます。「ズーズーシー」って!きゅうちゃんにはお似合いです(笑)
ちなみにおむつ交換の時こういうなんともいえない顔をします。
しかし赤ちゃんってどんなこと考えてるのかなあ。じっと観察してても謎の行動が多いです。